第1回交通安全教室「横断歩道の渡り方」 7月11日

7月11日(火)

第1回交通安全教室が園内のホールで行われました。

b1

職員と子ども達による交通安全ルールの確認のための会です。年間に3回の予定がありますが、

今学期は「横断歩道の渡り方」を子ども達と確認しました。

b2

ホールに作られた手作りの横断歩道や歩行者用信号機を使って、グループごとに分かれて少人数で会を行いました。

b3

司会進行の先生から、横断歩道を渡る時に注意することをしっかりと聞いてから、実際に渡ってみました。

b4

b5

車の運転手さんから見えるように、手を高く上げて、右を見て、左を見て、再度右を見てから、車が来ないことを確認してわたります。

b6

b7

b8

青信号が点滅してからは、決して渡りません。もし途中で点滅を始めた時には、慌てずに渡り切りましょう。

b9

b10

一人で横断歩道を渡ることは少ないと思います。お家の人と一緒にわたる時には、手を繋いで一緒に渡るのが一番安心ですね。

b11

7月も後半になると夏休み期間に入ります。外に出る機会も増える事と思いますので、ぜひご家庭でも交通ルールについてのお話を子ども達としてみてください。

b12

b13

コメントする 2023年7月11日

七夕まつり会 7月7日

7月7日(金)

幼稚園では七夕まつり会が開催されました。

b1

みんなでホールに集合し、10時のげんこつ山のたぬきさんの曲でスタートです。

b2

b3

みんなで手遊びを楽しんだ後は、先生達による「七夕まつり劇」。

b4

b5

担任の先生方が、織姫や彦星。星の子たちやカササギ、牛に衣裳を替えて七夕のお話しを見せてくれました。

b6

b7

b8

今日は天気のよい夜空になりそうです。きっと織姫と彦星も天の川を渡れることでしょう。

b9

b10

b11

全体の活動の後は、学年ごとに時間を区切ってホールで楽しく活動しました。

①はとぐみ

「七夕クイズ大会!!」

b12

b13

b14

b15

②ひよこ組とうさぎ組

「風船送りゲーム」

b16

b17

b18

b19

③りす組

「笹の葉ボール送りリレー」

b20

b21

b22

b23

コメントする 2023年7月7日

第50回 作品展開催(7月1日)

7月1日(土)

第50回作品展が園内で開催いたしました。

b0

この日に向けて作った制作物や描画など、子ども達の素晴らしい力作が園内に飾られました。

保護者の方と来園し、自分の作品を見てもらっている子ども達の目はとても輝き、うれしそうにしている笑顔が印象的でした。

b21

b22

b16

今年は、記念すべき50回目の作品展にあたります。

今回の作品展では、園内でSDGsの取り組みを交えながら制作や取り組み活動を進めました。

各学年やクラスなど、年齢にあった興味や意欲を引き出せた活動内容になりました。

b15

b17

b18

b19

・SDGs「みんなの幸せを守るために」を園全体のテーマとして掲げた作品展

b23

・再生野菜に取り組んだ「リボーンベジタブル(リボベジ)」

b24

b25

b26

b27

・職員で力を合わせて作った「50周年記念ランちゃん(職員協同制作)」

b13

b12

b20

★各クラスの構成物作品展示の様子

・ひよこ組

b1

・うさぎ1組

b2

・うさぎ2組

b3

・うさぎ3組

b4

・うさぎ4組

b5

・りす1組

b6

・りす2組

b7

・りす3組

b8

・はと1組

b9

・はと2組

b10

・はと3組

b11

更に学年やクラスでテーマを持って取り組んだ活動展示の様子は、準備が出来次第ホームページの「ひがしすげ広場」に掲載予定です。

コメントする 2023年7月2日

6月 誕生会

6月26日(月) 全園児なかよしホールに集まり、元気なげんこつやまの後、誕生会が行われました。

6月生まれのお友達を一人ずつ紹介し、園長先生からカードのプレゼントをもらいます。

t6-1

6t-2

皆からは「たんじょうび」という歌と、「おたんじょうび おめでと~!!」と言葉のメッセージでお祝いです!!

t6-4

笑顔いっぱいで受け取ったカードを見せてくれ、今日は6月生まれのお友達一人ひとりが主役になりました!!

t6-3

最後はお楽しみタイムです。

今月は・・・『ペープサート~もったいない ばあさん』です。

大きなスクリーンに映ったペープサート。先生が話すストーリーに合わせて動く絵に興味津々の子ども達!!

目を輝かせながら楽しんで見ることができました。

t6-5

t6-6

6月生まれのおともだち、おたんじょうび おめでとうございます!!

コメントする 2023年6月26日

家族参観日(令和5年6月17日)

6月17日(土)

幼稚園では家族参観日の行事が開催されました。

b1

晴天にも恵まれ、親子でニコニコと楽し気に登園してくる姿がとても印象に残りました。

普段の保育室の中で、保護者の皆様と子ども達が一緒に過ごし、楽しい会が行われました。

【ひよこ組】

b2

b3

それぞれの学年ごとに、親子で楽しくかかわれる内容を工夫し、時間を過ごしました。

元気いっぱいに活動する子ども達は、とてもうれしそうで和やかな時間となりました。

【うさぎ組】

b4

b5

b6

4月の新年度開始から今日まで、クラスの中で、また園全体で子ども達とかかわりを密に持ち関係を深めてきました。

子ども達と職員とのかかわりの様子や、園の雰囲気が保護者の皆様にも伝わっていたら幸いです。

【りす組】

b7

b8

1学期もまだまだたくさんの行事が待っています。

子ども達と共に、大切な時間を過ごしていきたいと考えています。

【はと組】

b9

b10

b11

コメントする 2023年6月20日

エアー遊具「アニマルランド」6月12日

6月12日(月)

天気は梅雨空です。

朝から雨が降り、園庭には大きな水たまりができていました。

b1

b2

b3

本日はホールに、朝からエアー遊具の「アニマルランド」が登場しました。

b4

b5

b6

空気で大きく膨らんだ、トランポリンのような感触に、子ども達も大喜び。

カラーボールもたくさん入って、楽しそうに遊びました。

b7

b8

交代交代に中に入り、飛んだり跳ねたり。

室内ですが、子ども達の体力の発散になったかと思います。

b9

b10

天気は雨ですが、本日も楽しい一日になりました。

コメントする 2023年6月12日

ゴーヤを植えました。

SDGsの取り組みの一環として、ゴーヤの苗を植えました。

b1

大きくなると葉が日除けの役目をして、グリーンカーテンになります。

b2

・植栽やネットを触らない。

・プランターや花壇に砂を入れない。

b3

この約束をお家でもお話ししていただき、皆で守って大切に育てていきましょう。

b4

コメントする 2023年6月6日

再生野菜栽培(はと組)

6月5日(月)

4月に始めた再生野菜栽培(リボーンベジタブル)。

b1

野菜の本来処分してしまう部分を、水栽培し、成長する様子を毎日観察し、見守ってきました。

b2

b4

日々大きくなる野菜を見て、子ども達から

「土に植えればもっと大きくなるかもしれないよ」と意見が出て、5月中旬にジャガイモとニンジンをビニール型植木鉢へ植え替えました。

b3

その後もすくすく育ち、植木鉢が窮屈になってきた野菜たち。

b5

b6

「もっと広い場所に植えてあげよう!」と声が上がり、この度園庭内の花壇に引っ越しが決定!

本日、ジャガイモとニンジン、水栽培のまま見守ってきたタマネギの植え替えをしました。

b7

今後も成長を願いながら、楽しみに観察を続けたいと思います。

b8

b9

b10

b11

なお、りす組はカブと小松菜を水栽培で育てています。

カブは先日、ビニール型の植木鉢に植え替えをしました。

成長を見ながら今後引っ越す予定です。

コメントする 2023年6月5日

はみがきおうえんカードを配布しました!

6月2日(金)

本日、子どもたち一人一人に「歯みがきおうえんカード」を配布させていただきました。

b1

お口の中に生えている歯は、これからもずっと長く使っていく大切なものです。

b2

お口の中をいつでもきれいにしている大切さ、虫歯にならないように歯みがきをすることの大切さなど、先生とお話しできました。

b3

歯みがきおうえんカードが、ご家庭での歯みがき習慣の励みになるよう、是非ご活用ください。

なお、6月4日(日)の虫歯予防デーです。

ご家庭でも歯を大切にすることについてお話する良い機会にしてください。

コメントする 2023年6月2日

5月29日 はと組活動報告

本日、はと組の子ども達を対象に、外国人講師と楽しく英語で遊ぶ時間がありました。

b2

外部の「カリフォルニア外語学院」から外国人講師のロウ先生が見え、約30分の楽しい活動が出来ました。

b1

b3

ホールに集まったはと組の子ども達は、元気で楽しいロウ先生のお話にくぎ付けです。

b4

b5

ネイティブな発音を聞きながら、講師のジェスチャーに反応して「ワン」「トゥー」「ツリー」や

「フェイス」「ノウーズ」「アイズ」「ヘア」など、子ども達も楽しそうに一緒になって発音していました。

b6

普段の保育とは一味違った楽しく素敵な体験ができました。

b7

コメントする 2023年5月29日

次ページへ 前ページへ


カレンダー

2024年4月
« 3月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

最新記事

コメント

カテゴリー

記事一覧

ブログ内検索